お知らせ
2022/08/16やつは会員メールマガジンVol.681 ≪【録画配信】川嶋朗先生・蒲原聖可先生と語るこれからの医療≫
 

いつもご利用誠にありがとうございます。
今週のやつは会員メールマガジン Vol.681をお届けします。

 
=INDEX=
● 夏季休業のお知らせ
● 昨日までと今日からの生き方、そして死に方も変わる(滝沢泰平コラム)
●【録画配信】川嶋朗先生・蒲原聖可先生と語るこれからの医療(2022年8月8日@キブツハウス)



 

夏季休業のお知らせ

平素より、やつは -八ヶ岳Life Shop-をご利用いただき、誠にありがとうございます。誠に恐縮ながら、下記日程を夏季休業とさせて頂きます。

■2022年8月13日(土)から8月15日(月)まで

※ネットショップでのお買い物は休業期間中もご利用頂けます。
(8月16日(火)より順次発送となります。)

お客様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。


 

昨日までと今日からの生き方、そして死に方も変わる(滝沢泰平コラム)

「“念の為にCT撮りましょう”の念の為は医者のため」
- 自信がない医者ほど大量に抗生物質を出し過剰にCTスキャンを撮る -

「絶対と言って良いほど始まりますよ“コロナ税”」
- タダにしておくというのは将来の子供達の借金になる -

神奈川歯科大学統合医療講座を開講した川嶋朗教授のお話は、すべてが興味深い。

本当に頭の回転が良く、博識で、医療だけに留まらず社会全体の今を分析し、
そして未来までも推測している。

参加者からも大好評だった、2022年8月8日の川嶋朗先生・蒲原聖可先生の八ヶ岳講演会。

アーカイブ配信のご要望も多かったので、本日より配信スタートとなります。

「エンディング・ヴィレッジ※」※詳細は後半のメルマガにて。

についても多くの反響がありましたが、コミュニティではなく個人の生き方の後始末である

「エンディング・ノート」

も、これから先の超高齢化者において、絶対に無視できない、取り入れたい大事なツールの1つ。

「死亡率は誰もが100%。あらゆる治療は延命にしかすぎない」
「人の意識が変わる病気がある。それが癌・・・」
「死ぬと思うと人は変わる。だったら(元気なうちから)死をもっと考えよう」

川嶋先生のお話を聞いて、改めて死生観について深く考えるようになり、
そして死生観が明確になると、今を生きる質もまた大きく変わりました。

 




川嶋朗先生(1時間30分)、蒲原聖可先生(20分)、
そして大先生お二人と滝沢泰平、会場の皆さんを交えたクロストーク(40分)。

たっぷり2時間半のセミナーですが、きっと昨日までと今日からの生き方、そして死に方も変わります。

そして、医者や病院、薬への考え方と付き合い方も・・・。

是非とも最後までお聴きくださいませ。

ダイジェスト版はこちらから視聴できます
https://youtu.be/Z5HgZN3XvB8


 

本編のご購入はこちら。
【録画配信】川嶋朗先生・蒲原聖可先生と語るこれからの医療(2022年8月8日@キブツハウス)
 


 

【録画配信】川嶋朗先生・蒲原聖可先生と語るこれからの医療(2022年8月8日@キブツハウス)



 

講演内容について(滝沢泰平より)

エンディング・ヴィレッジ。
それは滅びゆく村ではなく、人生最期を迎える理想郷。

こんにちは、滝沢泰平です。

8月8日にキブツハウスにて日本初の統合医療を学ぶ神奈川歯科大学大学院教授である川嶋朗先生、蒲原聖可先生による特別講演が行われました。

 


 

長くに渡り、かつ最先端の統合医療を研究・実践するお二方のお話は、一語一句書き留めておきたいほど、どれも大変学びになる素晴らしいお話でした。

“命”が中心ではなく、いかに今の医療が医師や病院の保身のためにあり、患者に寄り添っていないかが明確となりました。

そしてまた患者もまた、他でもない自分の命の行方へを他人に委ね、依存する意識を変えないと、日本の健康問題、医療問題は解決の糸口が見えない。

 


 
OECD
加盟国35カ国の中で

「あなたは健康ですか?」

というアンケート調査を行った結果、日本はワースト2位(2019年)であった。

2016年はワースト1位。

世界一の長寿国である事実はあるのに、国民の多くは自分は健康でないと思っている。

では、健康に必要な三大要素には

*睡眠
*食事
*運動

があるが、この3つについてしっかり出来ているかどうかの調査では、日本は

「睡眠(ワースト3位)」
「食事(最下位)」
「運動(最下位)」

という結果が出ている。

「なんて愚かなんでしょうか?」

と、川嶋先生は嘆く。

自ら健康ではないと自覚しているのに、健康になるための努力をしていない。

健康じゃないからと言って、日常生活を見直す前に病院に行く。

健康保険は素晴らしい制度ではあるが、3割は自己負担だけど、残り7割はみんなが払ってくれている。

「万が一の時に主治医が診てくれないと怖いから、その先生が出す薬は必ずもらっているけど飲んでいない」

川嶋先生のもとに、そんなクライアントが相談に来たことがあるそう。

その年数15年、そして、その薬は捨てていると。

「目の前にお金があって、それを捨てますか?」
「あなたがやっていることはみんなのお金を捨てていることと一緒ですよ」

と厳しく伝えると、まず何も言えなくなる。

今の日本国家の家計は、60兆円の税収があって、介護や福祉を含めた医療費は60兆円かかっている。

例えるなら、60万円の収入のある家で、その家族の医療費で60万円の支出がある。

収入全部を医療費に払ってしまったら、他の生活費はどうやって払う?

そこに

「子供名義のクレジットカード」

がある。

今の日本は、この子供名義のクレジットカードを使いまくって、未来の世代の借金で成り立っているのが実情。

オギャーと、今産まれたばかりの赤ちゃんにも、何百万円とクレジットカードの借金が負担される。

おじいちゃん、おばあちゃん、無意識のあなたの日頃の行動、生き方が可愛い子供、孫たちの未来を奪っている。

寿命は長くとも、健康寿命との差は

「男性9年」
「女性12年」

と、日本人は長寿国というより、ただ延命されている長命国。

まずは

「私は健康である」

という意識に切り替わらなければ、今の医者や病院への依存、薬信仰、医療費の負担額は変わらない。

変わらなければ、この国はいつか破綻する。


 
ただ、この医療現場もマイナスの世界だけではなく、希望もある。

2016年に東京医科学研究所は

「AIが命を救った国内初の事例」

を発表しました。

難病とされる特殊な白血病患者がいて、日本最高峰の医師たちが揃っているとはいえ、抗がん剤治療ではまったく効果が現れていませんでした。

ところが、人間の医師は

「急性骨髄性白血病」

と診断したのに対し、IBMの人工知Watsonが、たったの10分で本当の病気を見抜き、的確な治療法を提案したことで、その患者はあっという間に治癒してしまった。

20分で2000万件以上もの世界中の論文を読んでしまうAIの力。

人間の医師では、もう到底及ばない能力であり、将来に医師の大失業者時代が来てもおかしくはないと。

その時代に医師が必要とされるのは、やはり人間ならでは、命と寄り添う本来の医師の姿。

医師も意識とあり方を変えないと、これからの時代に生き残るのは容易ではありません。

 



   
最後にエンディング・ヴィレッジについて川嶋先生から。
これは実は、セミナー前夜に川嶋先生から八ヶ岳コミュニティに相談されたコミュニティ医療の1つのあり方でした。

役に立たなくなった老人を子供が背負って山に捨てる姥捨山。

残酷なイメージしかない姥捨山伝説ですが、岩手県遠野市には

「デンデラ野」

という一見変わった姥捨山の伝承が残っている。

そこでは、子育ても終わり、里での役割を終えた高齢者達が

「元気なうちから」
「自ら」

山に入り、そこで仲間同士で自給自足生活をし、お互い看取りあって最期を迎えていたそうです。

「子供や若い人たちには負担かけないように」

もちろん、そこには古来の日本人ならではの自己犠牲的な考えもあったのかもしれませんが、そこには最期をどういった環境で迎えるか、これから先の日本人にとって非常に重要なヒントが山ほどある。

団塊の世代が後期高齢者となる2025年問題、その背景には

「死に場所がない」

高齢者が大勢出てくることも問題視されている。

自宅で家族に見守られて看取られることも容易ではない時代、最期は施設か病院で、頭もボケて、何が何だかわからないうちに命は終えてしまう。

それならまだしも、超高齢大国となった時には面倒を見てくれる人すらいない孤独死も。

それなら、元気で意識もハッキリしているうちから、将来の自分の

「死に場所(エンディング・ヴィレッジ)」

へ行き、そこで遠野の姥捨山のように、お互いが助け合い、看取りあって、自給自足しながら幸せに暮らせる理想郷を作り出すのも1つの選択肢。

そこには統合医療も含めた、単純に治す医療ではなく癒す医療を取り入れる。

なぜなら、高齢者は病気を治すのは容易ではない世代であり、どう病気とも付き合って最期を穏やかに過ごせるかが大事だから。

「それを八ヶ岳でやりませんか?」

と、川嶋先生からのご提案。

「やりましょう」
「それはコミュニティの持つ大事な役割だと最初から思っていたので」

そう瞬時に答えました。

「最期をどう迎えるか」
「どんな環境の中で死にたいか」

これは僕個人に限らず、人間にとってとても重要なテーマだと長年思っていた。

長年寄り添ってきた家族とはいえ、必ずしも価値観や死生観も一緒とは限らない。

死んだら終わりと思う人もいれば、死んでも魂の旅は続くも思う家族も。

どうせなら、同じ意識や価値観、そして死生観を持つ仲間の中で見送られるのが、このステージをスムーズに去り、次のステージに向かうのに理想的。

何か無機質で冷たいイメージのある病室で、管に繋がれて自分らしくもいられず、涙、涙で死が永遠のお別れのような意識の中では、ちょっと去り方としては悲しいもの。

もちろん死は悲しいものだし、病院での別れも悪いものではないけど、それが嫌な人もたくさんいるはず。

死ぬ直前まで農作業をして、仲間との宴の中でぽっくり逝ってしまう人もいるし、人にとっての最後の迎え方は人それぞれ。

悲しみだけの感情でなく、次なるステージへの旅立ちを皆が心から祝福するような環境で看取り、看取られるのも悪くはないもの。

そんな元気なうちから、本当に魂から繋がり合える仲間とコミュニティを作り、最期まで命を生かせる環境の中で人生を終えたい。

それがエンディング・ヴィレッジの1つの形。

自給自足と美しい自然、意識高い人々が集う八ヶ岳は、そんな場所となるイメージがあります。

統合医療も取り入れ、またその先にあるエンディング・ヴィレッジ構想もこれから取り組むプロジェクトとなりました。

いずれにしても素晴らしい講演会となり、より多くの方にご覧頂けるようこの度【録画配信】をさせて頂けることとなりました。

ぜひご覧くださいませ。

 



 

講演者プロフィール
 


ナビゲーター 滝沢 泰平
1982年宮城県仙台市生まれ。「半農半X」を個人と企業へ普及させるために、やつは株式会社を設立。自給自足できる社会づくりを目指す。
月間100万アクセスのWEBサイト「天下泰平」ブログ執筆者。著書に『レインボーチルドレン』『ここはアセンション真っ只中』『これから10年「世界を変える」過ごし方』(すべてヒカルランド)などがある。天下泰平 〜滝沢泰平 公式ブログ
 

 
MAYIM(マイム)会員募集中

MAYIM(マイム)は月額1,000円で以下のようなサービスが楽しめる、やつはの会員制オンラインサロン&コミュニティ会員です。

 会員専用メールマガジン
クローズドのサロンだからお話しできる、ココだけのマル秘情報が満載!滝沢泰平選りすぐりの情報を配信します。

■ 会員専用ショップ
会員しか購入することのできないMAYIM限定商品や、優先販売会員価格特別割引セール商品も!
話題の大人気商品、智通(ちつう)、慧達(えたつ)、プラズマローゲンも、MAYIM会員のお客様しかご購入頂くことのできない、「MAYIM限定商品」です。


■ 長典男先生とのzoom質問会
長典男先生と滝沢泰平のzoom質問会を毎月1回開催しています。オンラインの生配信に参加し、長先生に直接質問を行って頂くことが可能です。当日参加できなかった方も、録画配信を行いますので、お好きな時にご覧頂けます。
 



■ 会員特典動画が見放題!
長典男先生と滝沢泰平の対談動画を始め、やつはショップで通常3,000円(税込)で販売中の動画を含めた、95(2022年1月時点)以上のプレミアム動画が、全て追加料金不要でご視聴頂けます。※スマートフォンからもご視聴可能です。


■ コミュニティアプリBAND
マル秘情報満載の「たいへいレポート」をはじめとした、ここだけの選りすぐりの情報を発信・共有しています。会員様同士のコミュニケーションや、交流ができるコミュニティ活動も企画していきます。



※MAYIM 地域別BANDが始まりました!
全国+海外をエリアごとに「13ブロック」に分け、地域別BANDグループを作りました。最初は、ブロックごとに自己紹介やZOOM会議などを行い、様々な情報交換を始めていきます。将来的には「47都道府県」に、エリアを細分化し、そのエリアの中から、MAYIMから「キブツ(共同体)」の誕生を目指します。


■ 八ヶ岳湧水お届けサービス(※追加料金1回2,200円にて)
八ヶ岳の湧水を1回2,200円(送料込)でお届けするサービスです。(沖縄県へのお届けには別途1,500円の送料がかかります。)全4タイプの容器からお好きなものを選択頂けます。お好きなサイクルでご利用できる定期便や、必要な時に必要な分だけご注文できる単発便の2つのご利用方法がございます。

MAYIM(マイム)について詳しくはこちら
https://mayim.fun/

MAYIMに関するお問い合わせ先
mailinfo@mayim.fun
フリーダイヤル:0800-8004828


MAYIMへのご登録はこちらから
https://www.mayim-shop.fun/

 

最後までお読み下さりありがとうございました^^
素敵な週末をお過ごしください!
編集・発行元
やつは -八ヶ岳Life Shop-:http://yatsuha.com/
フリーダイヤル:0800-8004828

平日:11:00 -13:00   14:00 - 16:00
FAX:0551-45-9312
info@yatsuha.com
(
メール& FAX からのご注文は24時間受付中)
[運営]:やつは株式会社 山梨県北杜市大泉町西井出6338-1
 

アクセス : 656

やつは会員メールマガジン Vol.680 ≪【お得なレビューキャンペーン開始!】エコ・ヴェーダシリーズ

お知らせ一覧

ページトップへ