お知らせ
2025/04/08やつはメールマガジン Vol.953 ≪たきさわたいへいコラム:東南アジアの山奥に眠る幻の植物≫
いつもご利用誠にありがとうございます。
やつはメールマガジン Vol.953をお届けします。

 
=INDEX=
● たきさわたいへいコラム: 東南アジアの山奥に眠る幻の植物
● 特集:季節の変わり目も健やかに「サプリメント特集」
 
=たきさわたいへいコラム=
東南アジアの山奥に眠る幻の植物


本日は"サプリメント特集"ということで、僕個人がオススメしたいサプリメントはたくさんありますが、その中でもまだあまり知られていない選りすぐりの1つを紹介。

それは

「クロガリンダ」

という健康食品。

まず、サプリメント系には植物系を中心に多数の原料がありますが、その中でも

*キノコ系(山の中に自生するサルノコシカケ科など)

*仙樹系(樹齢3000年以上の標高3000m以上に自生)

*ショウガ系(ウコン系)

については、かなり優れた効果があると思っています。

キノコ系として世界のVIPに最も注目されたと言っても良いのが、日本の天才開発者"五井野正博士"が生み出した"GOP(五井野プロシジャー)"だと思いますが、今はGOPに匹敵する良いサプリメントが少しずつ出てきました。

その中でもGOP同等、もしくは上回るようなものは"仙樹系"に2種類ほどあり、それは驚きのパワーで今ビックリして色々試してますが、それについては近々やつはSHOP、そしてMAYIMでもまた詳しくご紹介します。

今回ご紹介するのは、その仙樹系に匹敵する"ショウガ系"であり、その中でも日常的に万能でお手頃なのが

「春ウコン」

だと思っています。

がんは癌にあらず(天下泰平ブログ)

https://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51978290.html

まずは、ブログにも何度も書いてきたように日常の健康維持なら春ウコンがオススメ。

ただ、この春ウコンをさらにパワーアップさせたのに

「黒ガリンガル」

というクロガリンダの原料となる通称"黒ウコン"と呼ばれる最強ショウガ系の幻の植物があります。
 

とはいえ、一般的な黒ウコンもすごいのですが、東南アジアの山岳地域の奥に自生する黒ガリンガルは、ケタ違いの栄養素を含むもの。

アントシアニン(ブルーベリーの3倍)

ポリフェノール(老化防止)

クルクミン(肝臓機能強化)

セレニウム(免疫力向上)

アルギニン(マカの2倍)

アミノ酸(美肌効果)

故にタイ王朝では、1200年も前から伝統生薬として黒ガリンガルが重宝していました。

一般的な東南アジア地域の人々の平均寿命は55から58歳なのですが、黒ガリンガルの原産地である山岳民族のお年寄り達の平均寿命は、介護無しで85から88歳という長寿で超元気であることも知られています。

なぜ、ここまで長寿で健康な人生を歩めるのか。

まず、逆に身体を劣化させる三大要因には

・糖化

・酸化

・炎症

があり、これらは順番として

糖化→AGEs(糖化最終産物)→活性酸素発生→酸化→炎症反応発動

と連動していきます。

この反応が身体で発生すると、細胞を構成するタンパク質が劣化し、老化や疾患の原因となります。

「炎症を抑える」

「酸化を抑える」

というサプリメントや薬、食材は山ほどありますが、それらを生み出す根源因子の"糖化"までを深く意識する人はまだ多くはありません。

とはいえ、日本の一流大学の医療研究においては、やはり糖化が注目されており、その中で大学での成分分析結果によれば、黒ガリンガルは

「血糖値を上げすぎない」

「AGEsをつくらせない」

「AGEsをため込まない」


という特徴が極めて高いことが明らかになりました。


AGEs(糖化最終生成物)とは、食事によりタンパク質と糖が結合し、糖化によって変性したタンパク質のことです。

AGEsには強い毒性があり、分解されにくく、AGEsの蓄積により、肌、髪、骨などの全身老化を進行、病気(認知症、糖尿病、高血圧、がん等)の因子にもなります。

このAGEsへの対策に、黒ガリンガルは他の原料を抜き出て抜群に効果的であり、その黒ガリンガルを生で食べるのが本来最高なのですが、それは輸入などの問題で不可能で、真空低温乾燥で品質を極力現地のまま担保して日本に持ち込んだのがクロガリンダとなります。

僕のサプリメントBOXの中に必ず常備薬のように欠かさずストックされ続けているのが、このクロガリンダ。

少し高いことは高いのですが、クロガリンダは飲んだ翌日から明らかに身体が元気になって、その効果の即効性に1番驚いたサプリメントだったので、今でも重宝して活用しています。

その甲斐もあってか、昨年コミュニティの医療チームで実験的に計測した最先端のAGE検査において、僕の糖化年齢は

「1.6(32歳)」

という結果。

実年齢よりも身体の糖化(コゲ)は、10歳も若くなっているので、これは間違いなくクロガリンダのおかげだとこの時思いました。

もちろん日々の食生活をはじめとした健康管理が第一。

とはいえ、僕も外出だらけで外食も多く、また海外なども行くと生活も不規則になったり、なんだかんだストレス社会にももまれ、そんな中に健康補助食品として、時にはサプリメントに頼るのも必要なこと。

糖化防止、将来のボケ防止には欠かせないものであり、少量でも良いから身体に合うなら是非ともクロガリンダを継続して試してみてください。
 


=特集=
季節の変わり目も健やかに「サプリメント特集」


春は変化の多い季節。新生活が始まりなんだか心も体もエネルギー不足・・という方も多いのではないでしょうか。本日はそんな季節の変わり目を健やかに乗り越える心強い味方、やつはイチオシのサプリメントを特集いたします♪
 
◆【クロガリンダ
https://www.yatsuha.com/shopdetail/000000000436


▼たきさわたいへいのオススメ
春ウコンと近い時期に出会い、それ以来からすっかりとファンになってずっと使い続けているサプリメント。とても高価なサプリメントですが、その分、自分の体感でもビックリなことが多々あるので継続して使い続けおり、海外にも持ち歩いています。

<参考記事>
山の神さまの贈り物

=お客さまの声=
▼はにおさん 評価:★★★★★

飲み始めて7ヶ月経ちました。体が疲れにくく、激しい運動をしても回復が早くなりました。まもなく50代になるので、いろいろ気になる年頃ですが、他のサプリメントはいっさい飲もうと思わなくなっています。これからも飲み続けて抗酸化力を上げていきたいです。

▼シマリスさん 評価:★★★★★
血糖値が高くて、どうしたら良いものか?と思った時、こちらの商品を購入してみました。食後、食べ過ぎたかな?と感じた時に、2、3粒を目安に飲んでみました。翌月の血糖値が下がったのは、菊芋と共に こちらのお陰もあるかもしれません。

▼Y.Kさん 評価:★★★★★
87歳、糖尿病歴15年の母が飲用しています。飲み始めて2ヶ月ですが、かなり体調がよくなりました。次回の血液検査でA1C値が下がっていれば、飲み薬がなくなるかも!カプセルがもう少し小さいと、高齢者にも飲みやすいのかなと思います。
 




 
◆【うきうきウッキン(春ウコン粉末)】
www.yatsuha.com/shopdetail/000000000030


春ウコンの苦みが健康スイッチを発動♪
身も心も「うきうき」の毎日を強力にサポート。



▼たきさわたいへいのオススメ

【やつはの原点となる春ウコン】

やつはSHOPは、もともと僕の個人商店だった

「tenkataihei.shop」

が法人化したもの。

tenkataihei.shopは、まだネット通販が主流でない11年前に趣味で1人でピコピコ作ったネットショップ。

サラリーマンを辞めたばかりで、取引先のあても限られており、その中でも

「どうせ扱うなら波動系、目には見えない世界もちゃんと考慮された本物の商品」

と、こだわり、その中でお世話になっていた3つの商材を選びました。

*七沢研究所の春ウコン
*佐藤政二先生の生体エネルギー商品
*フリーエネルギーを取り込むフィオーラ

今も、この3つの商品は、やつはSHOPでも販売されていますので、やはりコンセプトを持った原点の存在は大切だと思います。

その中でも、当時からイチオシだったのが

「春ウコン」



であります。

11年前、個人商店を始めたばかりの時のブログ記事がありました。

〜〜〜〜〜〜〜〜

tenkataihei.shop(テンカタイヘイショップ)
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51708294.html

(転載開始)
 
もう、何度も春ウコン、そして「ウッキン」についてはお伝えしているので詳細は省きますが、とにかく最大の欠点は数量が限定なところです。

この商品は、特に思い入れが強く、“ 宇宙への短冊 ”と同じくらい広めたいと思いましたが、いかんせん数に限りがあるので、次の生産前に確実に尽きると思います。

本格的に日本、世界を救うのは来年からになりそうですね。今年は色んな意味で、実験の期間になるので、ご購入された方は是非継続して使ってみて下さい。1日に3g程度を目安に、とにかく2ヶ月から3ヶ月、毎日飲み続けることが大事です。(転載ここまで)

〜〜〜〜〜〜〜〜

「世界を救う」

とは、大げさな表現ですが、本当に今でもそう思っており、春ウコンは、やはり11年以上経つ今も、唯一無二の自然界からの秘宝だと思っています。

古くは、やはり古代インド、5,000年の叡智を持つアーユルヴェーダで取り入れられていた万能生薬。

是非こちらの過去記事をご参照ください。

これから先のガン治療における1つの有効的な手法「春ウコン」
http://tenkataihei.xxxblog.jp/archives/51982563.html

もはや2人に1人が、ガンになる時代。

3人に2人、4人に3人となるのも時間の問題であり、抗がん剤や放射線などの西洋医学だけに頼らない治療法が、これからますます大事になって来ます。

春ウコンの有効性を研究しているのは、ただの研究者ではなく、ノーベル賞クラスと言われている元山形大学の松井良業先生。

著書『ガンは癌にあらず』

は、大ベストセラーであり、春ウコンの持つ驚くべき可能性を世界に知らしめた一冊。

もともと"味の素"にて、有名な抗がん剤を世に出した科学者だからこそ、何が一体ガンに効くのか、副作用の恐ろしさもすべて知り尽くしています。

(抗がん剤も、研究所で研究段階においては、本当にガン細胞への効果は高いみたいですが、製品化されると、その有効性が弱まり、副作用の危険性だけが増すことから、研究者にとってはやるせないものであったそうです。)

あれだけ、あらゆるガン治療の研究をしたのに、あれほど簡単に春ウコンだけですべてが良くなるなんて…。

これまでの研究努力はなんだったのかと思うほど、すっかり春ウコンに魅了された松井先生は、それから30年以上も、とことん春ウコンを臨床レベルで研究し続ける。

臨床レベルとは、自己責任の範囲で、実際にガンや難病患者の人に利用してもらって、その経過を観察するものです。

どの症状の人が、
どれくらいの量を
どれだけの期間使い
どうなっていくのか。

何十人、何百人にも及ぶ人の協力から見えて来た、春ウコンの計り知れない可能性。

僕が春ウコンをおすすめするのは、この松井先生の純真で研究熱心な姿があるからであり、春ウコンへの信頼は、この松井先生あっての信頼であります。

そんな春ウコンも、様々な製品が出ていますが、やつはの原点の原点であるのは、この

「うきうきウッキン」

という、沖縄の西表島産の無農薬春ウコンを使ったもの。

「島の90%以上が原生林」

と言われる西表島(いりおもてじま)は、まるでジュラシックパークの映画の世界であり、豊かな自然の中、美しい湧水と土壌に恵まれた島であります。

この地の春ウコンに目をつけたのが、甲府の天才学者

「七沢賢治先生」

であり、言霊と天皇祭祀を引き継ぐ伝説の継承者が注目したのが、やはり春ウコンであったのです。

「春ウコンは鬱に聞くから、中国では鬱金(ウッキン)と書くんだよ」

昔、七沢先生と会ったばかりの頃、そうやって春ウコンのことを色々と教えてくれました。

2010年の頃です。

当時の僕は、まだ会社員であり、障害を持った人々の就労支援をする会社で働いていました。

その中で年々深刻な問題となっていたのが、メンタル系の障害、病人の増加。

鬱病をはじめとする心の問題は社会問題となり、就労以前に、そもそも病気を改善できる術はないのかと、模索してました。

そこで出逢った鬱金。春ウコン。

ガンはもとより、これこそ現代人すべてに必要な食品であり、今こそアーユルヴェーダ古代の叡智を日本中に取り込むべきだと意気込んでネット販売もスタートしたほどです。

七沢研究所の特有の情報技術なども加味された

「うきうきウッキン」

は、僕が知る限りでは原料や加工だけでもピカイチであり、情報の視点も入れると他にはない最高峰のもの。

さらにまたリニューアルを重ねてパワーアップしてますので、是非ともこの機会に未病生活のお供にもどうぞ。

※インドの予言少年であるアナンド君も、免疫力を高めるのに最も最適なのはウコンだと伝え続けています。



=お客様の声=
▼ymさん 評価:★★★★★

我が家の常備薬的存在です。胃腸の不調、頭痛、風、インフル、体調不良、どんなことにも万能です。うっきんのおかげで子供も大人も病院&薬いらずになりました。特に私の頭痛や子供の咳には即効性があり、本当に助かってます。

▼とんちゃんさん 評価:★★★★★
もともとアトピー体質ではないのに、疲れやストレスのせいか首元にアトピー性の肌荒れができ薬を使わずに治す方法がないかと思っていたところ、以前購入してあったウッキンの存在を思いだし1日2包を1週間ほど飲んだらほとんど治ってしまいました。春ウコンについては、春ウコン研究会のサイト(http://www.haru-ukon.com/をみると癌のほかアトピーや高血圧にもよいようで、悩んでいる方は一度試してみてはと思います。
味はとっても苦いですが「良薬は口に苦し」と思って飲むことをお勧めします。
最近免疫が落ちることによるトラブルが多かったので、困ったときはウッキンの力を利用したいと思います。
 

 
◆アムリットカラシ(サプリメント)MA6007 / MA9005《マハリシ・アーユルヴェーダ》
https://www.yatsuha.com/shopdetail/000000001027



▼たきさわたいへいのオススメ

TM(マハリシの超越瞑想)の瞑想本部から以前より

これはアーユルヴェーダの最高峰のハーブなどをすべてバランス良く含まれた最強のサプリメントです」

と大絶賛されて紹介されたのが、この

「アムリットカラシ」

というもの。

そもそもインドでは"サプリメント(栄養補助食品)"と"薬"を分けておらず、薬にも引けず劣らずの天然ハーブ大国であるインドでは、西洋医学や漢方とは別にアーユルヴェーダのサプリメントもすべて薬として表記され、あれに効く、これが治るなど堂々と謳われているそう。

なので、パッケージそのものもすべて日本版にアレンジしないととても輸入できないし、このアムリットカラシもあまりにも薬効成分が強く、日本では許可されていないハーブも含まれているため、それに代用できるハーブにもアレンジされて日本版として作られたもの。

それでも、TMが最も推薦するアーユルヴェーダサプリメントであり、これは昔からアーユルヴェーダ関係者の間でも有名なもので我が家にも以前から偶然にありました。

日常の健康管理から、少し体調不良で困っている人にも広く活用できるのでオススメ。

たきさわたいへいコラム:アーユルヴェーダを日常生活により


アーユルヴェーダハーブの最高峰

アムリットカラシは、アーユルヴェーダにおける最も強力なラサーヤナとされています。 ラサーヤナとは、生理全体を整え生命のエッセンスを活性化する、古来アーユルヴェーダの知識に基づいて作られた、植物由来の健康補助食品です。

MA6007は主に「肉体」に、MA9005は主に「神経系」に滋養を与え、心と身体に活力と強さをもたらしてくれます。
MA6007とMA9005はお互いを強化し、後押しするので両方を同時に摂ることで、更なる効果UPが期待できます。

【MA6007】肉体に活力と強さを。

30種類以上の貴重なヒマラヤのハーブが配合されたMA6007は、健康と知的能力・記憶力を維持し、体内組織に滋養を与えます。また、健康維持に役立つハーブが配合されておりますので、日々の健康維持と栄養補給にもオススメです。

【MA9005】「神経系」に滋養を与え、頭脳の明晰さと精神性を維持。

MA9005 に含まれるすべてのハーブは、ヴァ―タのバランスを整え、神経系を適切に機能させます。また、知性の働きに良いと言われるハーブが配合されており、頭脳の明晰さと精神性を維持します。
 
MA6007とMA9005はどのように違うの?
MA6007は主に「肉体」に、MA9005は主に「神経系」に滋養を与え、心と身体に活力と強さをもたらしてくれます。
MA6007とMA9005はお互いを強化し、後押しするので両方を同時に摂ることをお勧めします。
 

 
◆【活性エキス】
https://www.yatsuha.com/shopdetail/000000000229


飲むバクチャー=「活性エキス」
微生物の力で身体本来のちからを取り戻す!


 
▼たきさわたいへいのオススメ
バクチャーのビジネスパートナーは、どこにでもいる微生物。

微生物さえいる環境であれば、その場にいる微生物を活性化(目醒め)させ、複合発酵の働きを起こし、微生物の持っている分解作用を急速に活性させる働きがあります。

その場にいる微生物が、その場を自然本来の姿へ戻していく。

どこか遠くの地で培養された特定の微生物や菌ではなく、地元微生物が力を合わせ、もともと持っている力を発揮して、その場を良くしていくことは、これから先の人類社会の大きなモデルとなります。

どこかの救世主がやってきて世界を救うのではなく、その場にいる1人ひとりが自立して身近な環境を良くしていく時代

人類が作った毒さえも分解していくバクチャーと微生物の働きですが、それでも大きすぎる毒には対応できない場合もあり、基本的にはバクチャーはケミカルとは相性が良くありません。

〜中略〜

そして、多くの人が待ち望んでいたのが、バクチャーを体内に取り入れる“飲むバクチャー”「活性エキス」

こちらは、最初の1週間は1日に1滴を目安に500cc〜2リットルの水に落として召し上がってください。

もちろん完全無添加の防腐剤なども一切不使用のため、お茶やコーヒー、お味噌汁やあらゆる料理に入れてもまったく問題ありません。

にんにくからエキスを抽出しているため、にんにくの匂いや味がしますので、水筒に長く入れっぱなしにすると匂いに注意です(洗えばすぐ落ちます)。

▼天下泰平ブログより一部抜粋。つづきはこちら。
自然に還る「バクチャー」ついに登場

=お客さまの声=
▼としちゃんさん 評価:★★★★★

発売から愛用しております。私はお水500mlに一滴で十分ですが、風邪気味なときや体が重いときは三滴に増やしたりしています。体感ですが、風邪をひくことがなくなりました。以前はお腹が弱かったのですが今はとても安定しています。体温も上がってるように感じます。
この水を霧吹きでスプレーすると、生ごみなどの臭いが消えていきます。飲めるものなので、環境に安心なところが大好きです。

▼hayashinさん 評価:★★★★★
1滴ずつ飲み始めて1週間経過し、最初2滴に増やして体調が良くなるのを感じていましたが、デトックス効果を高めたいと思い5滴ずつに変えてみました。頭がすっきりした感覚になり、便通がすこぶる良くなりました。
そして、家族のなかなか治らなかった口臭もすっかりなくなりました。またこれから、どんな風に変化していくのかが楽しみです。

▼みよみよさん 評価:★★★★★
飲み始めて4週間くらいになります。夫婦共々更年期なのか、疲れがとれずやる気が起きなかったのですが、飲み始めて疲れが残らなくなり、身体が動き、やる気が起きてます。また、生理痛やPMS症候も軽くなりました。これからも続けていきます。

▼ようこさん 評価:★★★★★
1週目は1日1滴、500〜1000mlの水に入れて飲んでいました。朝の便が、とってもスムーズに。そして、たった1滴なのに、元気というか、パワーが溢れる感じがしました。2週目からは、その水の他に、コーヒーに垂らしてみたり、ビールに垂らしてみたりと、1日数滴、使っています。水の場合、ニンニクのにおいが気になる日と気にならない日があります。自分の体調かなぁ。
 

 
◆【マコモ(発酵マコモパウダー)】
https://www.yatsuha.com/shopdetail/000000000743


マコモ菌たっぷりの発酵マコモパウダーで、
腸からイキイキ元気に!

 
マコモ(発酵マコモパウダー)とは?
神宿る霊草「真菰(まこも)」から生まれた健康食品。独自の発酵技術により史上最強の菌とも言われる「マコモ菌」がたっぷり♪マコモ菌の力で内側から元気に!
 

このような方におすすめです
● マコモ菌のエネルギーをチャージしたい方
● 身体の内側からキレイになりたい方
● 便秘でお悩みの方
● 身体が本来持つ力を取り戻したい方
● 暮らしに発酵パワーを取り入れたい方
● 毎日をイキイキと過ごしたい方

▼たきさわたいへいのオススメ
「マコモ菌って、どの真菰にも必ずいるでしょう?」

と思われますが、実はマコモ菌は、真菰にはいないのです…。

マコモ菌は、真菰の葉っぱが、リバーヴさんの蔵で条件が整った時に、どこからともなく真菰に宿り、そして特殊な発酵(蘇生とも呼ばれる)によって

「マコモ」

が誕生します。

マコモにはマコモ菌が大量にいます。

このマコモ菌。

今のところの研究では、ほぼ不死身の地上最強の菌。

高濃度の硫酸や1000度以上のバーナーの炎でも死なず、恐らくマグマの中でも死なないと。

元来地上最強と言われる納豆菌もビビって活動も出来ず、どの工場にも加工を断られてしまうため、リバーヴさんだけしか、扱うことができません。

でも、マコモ菌は、お風呂のお湯を一切変えずとも60年間水が腐らないだけでなく、水草も育つように、そのパワーは計り知れないもの。

全知全能の万能の力を持ち、あらゆるものを中庸にバランスを取る力に優れています。

人間もまた、体内に取り入れると丹田からエネルギーがみなぎり、腸内環境、脳腸相関によって心身のバランスを取り戻します。

▼天下泰平ブログより一部抜粋。続きはこちら。
真菰からマコモへ

=お客さまの声=
▼さっこさん 評価:★★★★★

マコモ一袋を1ヶ月で飲んで、またリピートします、身体全体が調和するように、排便を促してくれます、自然の力って恩恵ですね。ありがとうございます。

▼fukufangirさん 評価:★★★★★
体が受け入れるのに2週間くらいかかりました。もう相棒と出会った感覚です。手放せなくなりました。出会えてラッキーです。ありがとうございます!

▼しーさん 評価:★★★★★
毎年、母の日に実母義母に贈っています。なぜならば、両母からマコモを飲んで調子がいいと言われたからです。私も飲んでいますが、便の色もバナナで臭いは無臭です。腸の状態がこんなにもわかりやすく変化するのでびっくりです。デドックス効果があることも嬉しいですね。

▼ミーさん 評価:★★★★★
飲み始めて半月、おならがまったく臭わなくなりました。そして便は黄土色で、しっかり浮いています。見事に腸内の善玉菌が活躍中です。これは、本当に凄いです。

▼ニノさん 評価:★★★★★
1袋飲んでみました。初めは味にクセがあるので続くかな?と思っていたけれど、身体が求めているのか、だんだん美味しく(笑)なってきました。お通じの調子も良くなり腸内がキレイになっているんだなと感じております。

▼ミコさん 評価:★★★★★
飲みづらさがありいろいろ試した結果、きな粉味の豆乳に混ぜて飲んだら、完全小さなダマですが、とても飲みやすくなりました。デトックス効果が強いのか、排便回数が増えまして、腸が軽くなる感じがします。続けて飲んでいると、お肌や髪に艶が出てきます。

 

▼「サプリメント」特集ページはこちら。   https://www.yatsuha.com/shopbrand/ct483/


MAYIM(マイム)は月額1,000円で以下のようなサービスが楽しめる、やつはの会員制オンラインサロン&コミュニティサービスです。

【知る・学ぶ】
◆ マル秘情報が満載!たきさわたいへいメールマガジン
クローズドのサロンだからお話しできる、ココだけのマル秘情報が満載!たきさわたいへいメールマガジンを月2回(新月・満月)配信します。その他、MAYIM専用のLINEオープンチャットなどでも最新の情報をお届けします。

    
◆ スペシャルゲストが続々登場!MAYIMゲストトーク
ゲストをお招きしての動画対談コーナー「MAYIMゲストトーク」には、各分野に精通するスペシャルなゲストが続々登場!
≪過去のゲスト(一部)≫

◆ 長典男先生のZOOMライブ質問会
長典男先生とたきさわたいへいによるZOOM質問会を毎月開催。オンラインの生配信に参加し、長先生に直接質問して頂くことが可能です。

録画配信・動画が見放題!
ゲストトークや長典男先生のZOOM質問会など131本(2024年3月時点)以上の動画が全て追加料金不要でご視聴頂けます。※スマートフォンからもご視聴可能です。
 
【参加する・つながる】
◆  MAYIM専用LINEオープンチャット
MAYIM専用のLINEオープンチャットにて情報配信や交流活動を行ないます。マイム事務局からメンバーへの一方通行の情報配信だけでなく、双方間の情報共有やメンバー同士のつながり・交流を大切に、全国コミュニティネットワークの構築を目指します。

   
◆ SARU(地域コミュニティグループ)
コミュニティネットワークに興味ある方は、マイムメンバーの横の繋がりを作る"SARU"に是非ご参加ください。2024年4月現在、関東と関西2つのグループがあります。SARUは、マイムメンバー同士が横で繋がり、それぞれの得意なこと、今必要としていることなどをシェアし合いながら、緩やかなコミュニティチームを作っていく地域ごとのネットワーク組織です。

   
◆ MAYIMメンバー限定イベントのご案内
MAYIMメンバー限定の懇談会やイベントを開催。また人数限定のツアーやイベントなどをMAYIMメンバー先行でご案内します。
≪過去のイベント例(一部)≫
あんでるせんツアー、エジプトツアー先行募集、秘密の工場見学 など
 
【お買い物】
◆ 八ヶ岳湧水お届けサービスがいつでもお得!初回お試しは1,500円!

自然でエネルギーに満ちた水を日常生活に取り入れて活用して頂きたいという願いから生まれた、八ヶ岳の湧水をご自宅までお届けするサービスです。やつはショップ通常価格:10リットル3,580円/20リットル3,980円いずれも送料込)のところ、MAYIMではいつでもお得な1回2,200円(送料込)でご利用頂けます。※初回お試し購入は10リットル/20リットルともに1,500円でご購入頂けます。
※ご希望の容量(10リットル/20リットル)と単発購入/定期購入がお選び頂けます。
※沖縄県への配送は送料1,500円が別途かかります。

◆ MAYIMショップ
MAYIMショップでは、やつはショップでは販売していない魅力的な商品をご購入頂けるほか、
MAYIM会員特別価格や数量限定商品の先行発売など特別なお買い物をお楽しみ頂けます。
 

 
やつはショップでは販売していないMAYIM限定商品(一部)
・AMRITA(アムリタ)
・ 智通(ちつう)
・ プラズマローゲン 
・neten言霊商品 
 
MAYIM会員特別価格(一部)
・智通(やつは価格:12,960円⇒MAYIM価格:9,720円)
・ASAクリーム(やつは価格:4,400円⇒MAYIM価格:4,180円)

▼MAYIM(マイム)について詳しくはこちら
https://www.yatsuha.com/html/page30.html

▼MAYIMへのご登録はこちらから
https://www.mayim-shop.fun/

▼MAYIMに関するお問い合わせ先
mail:info@mayim.fun
フリーダイヤル:0800-8004828
 

最後までお読み下さりありがとうございました^^
今週も皆さまに笑顔あふれる楽しい毎日になりますように!
編集・発行元
やつは -八ヶ岳Life Shop-:http://yatsuha.com/
フリーダイヤル:0800-8004828(平日:14:00 - 16:00)
FAX:0551-45-9312
info@yatsuha.com
(メール& FAX からのご注文は24時間受付中)
[運営]:やつは株式会社 山梨県北杜市大泉町西井出6338-1

やつはメールマガジン Vol.952 ≪たきさわたいへいコラム:蘇る古代エジプトのテンプルビューティフル(美しの宮)≫

お知らせ一覧

ページトップへ