「やつは出エジプト記ツアー2025」
〜夏至シナイ山ご来光参拝とエルサレムへの祈り〜
↓↓お申し込みはこちらから↓↓
https://www.secure-cloud.jp/sf/business/1740985846MXFXgbRn
たきさわたいへい より
ちなみに、会員サロンのマイムでは、本日から
「夏至シナイ山ご来光」
の旅の募集がスタート。
僕の中でのインスピレーションとして
「2024年春分から2025年夏至まで世界の聖地を行けるだけ巡る」
というイメージがあり、そこでとにかく様々なシンクロなども重なって世界中の聖地をひたすら訪れる1年でありました。
2024年春分 イギリスのストーンヘンジ
2024年夏至 ペルーのマチュピチュとチチカカ湖
2024年8月 アメリカのシャスタ
2024年秋分 エジプトのギザのピラミッド
2025年1月 タヒチ・イースター島
2025年2月 北インドのヒマラヤ山脈
今ここ
2025年春分 エジプトギザのピラミッド
2025年5月 イタリア・スペイン・南フランス
2025年夏至 エジプトのシナイ山
そして、まもなく半年ぶりとなる春分ピラミッドにこれから旅立ちますが、さらにまた2025年夏至前にもギザのピラミッドを訪れ、そのまま究極の聖地シナイ山へと入ります。
イスラム国の本拠地であるシナイ半島のシナイ山は、安全上の問題からしばらく日本人がツアーで訪れるこたが出来ませんでしたが、遂に今年訪れることができるチャンスが巡って来て、念願のシナイ山へ行きます。
なぜ、念願かといえば、ここは旧約聖書におけるモーセが3300年前に神から十戒を授かった最強の聖地。
この十戒こそが、古代ユダヤ人と神との旧い約束(旧約聖書)であり、ここからユダヤ教の歴史、聖書が始まっていると言っても過言ではない場所。
何かと噂が絶えない2025年夏ですが、僕は日本も世界も本当に目醒めて
“新しい約束の時代が始まる時”
だと思っており、そのためにすべての節目となる2025年夏至にシナイ山へ登るのは、旧約聖書や新約聖書の時代を終わらせ、新たな聖書の約束の物語が始まる時だと思います。
そして、行程表にある通り、まさかの翌日からイスラエルへ向けて旅立ち、世界の中心エルサレムへ。
あの戦争を現地で経験したものの、今は安全と判断されたイスラエルであり、このタイミングにエルサレムから呼ばれることに…。
夏至前にギザの大ピラミッドの貸切、夏至にシナイ山ご来光、夏至明けにエルサレム、これだけでもメインディッシュが立て続けの旅なのに、さらにこのままヨルダンに入って、モーセ終焉の地であるネボ山にも。
そして、イースター島やマチュピチュにも匹敵する中東最大の聖地の1つペトラ遺跡へ。
これら全体の流れは、完全に3300年前のモーセによるユダヤの民の出エジプトルートであり、たぶんもう2度とやらない奇跡の旅となると思います。