トップ > 寝具 > 掛け布団/ケット > 【数量限定】PRISTINE×ORオリジナルブランケット(シール織り綿毛布・オーガニックコットン使用)

【数量限定】PRISTINE×ORオリジナルブランケット(シール織り綿毛布・オーガニックコットン使用) 【数量限定】PRISTINE×ORオリジナルブランケット(シール織り綿毛布・オーガニックコットン使用) 【数量限定】PRISTINE×ORオリジナルブランケット(シール織り綿毛布・オーガニックコットン使用)
【数量限定】PRISTINE×ORオリジナルブランケット(シール織り綿毛布・オーガニックコットン使用) 【数量限定】PRISTINE×ORオリジナルブランケット(シール織り綿毛布・オーガニックコットン使用) 【数量限定】PRISTINE×ORオリジナルブランケット(シール織り綿毛布・オーガニックコットン使用)
拡大画像
【数量限定】PRISTINE×ORオリジナルブランケット(シール織り綿毛布・オーガニックコットン使用)
価格 : 22,000円(税込)
ポイント : 220
数量
 

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

赤ちゃんから大人まで安心して使える、
やさしさ溢れるシール織り綿毛布
PRISTINE × OR オリジナルブランケット



オーガニックコットンのライフスタイルブランドPRISTINE(プリスティン)と、リトリートドームORのコラボレーションから生まれた、特別な綿毛布が登場しました。 PRISTINEのロングセラーとして長年愛されている綿毛布に、ORのロゴをあしらったオリジナルデザイン。
日本の熟練職人が一枚一枚ていねいに仕上げる「シール織り」の技術により、

✔ うっとりするほどなめらかな肌触り
✔ 長く使ってもへたれない高い耐久性
✔ 遊び毛が出にくく、赤ちゃんにも安心

一年を通して活躍する一枚です。寒い季節にはお布団と重ねて、暑い季節には一枚で心地よく。赤ちゃんのファーストブランケットとしても、大切な方への贈り物としてもおすすめです。
やさしさとサステナブルな想いが詰まった一枚を、あなたの暮らしに。




PRISTINE(プリスティン)とは?


プリスティンはくらしに寄り添うオーガニックコットンのライフスタイルブランドです。ファッションが世界2位の環境汚染産業と言われる昨今、PRISTINE は「清らかな汚れのない状態をずっと維持しつづけていく」という願いを名前に込め、1996年からずっと持続可能な暮らしをオーガニックコットンを通して提案しています。


PRISTINEのオーガニックコットン



オーガニックコットンとは3年以上、農薬や化学肥料を使わない畑で栽培された綿のこと。 アバンティは世界中の厳選されたオーガニックコットンを輸入しています。もちろん、どの畑も厳しい基準をクリアし、オーガニック認証を取得しています。 繊維自給率ほぼ0%の日本ではオーガニックコットンの安定供給がまだ難しいため、わたしたちはアメリカ・テキサス州やインドからオーガニック原綿を輸入しています。 世界の綿花生産量のうち、オーガニックコットンの占める割合は約1%。さらに国産の綿は0%。 プリスティンは2012年から国産原綿プロジェクトを開始し、2030年には製品の国産綿混率2%を目指します。


5つのこだわり
〜PRISTINEがずっと大切にしてきたこと〜


01.色を染めない、無染色

プリスティンの製品は基本的に染色をしていません。また、すべての工程において環境にやさしい方法を選び、綿そのものの風合い、色合いを存分に生かしたものづくりをします。

02.メイド・イン・ジャパン

日本でこれまで培われ、職人が引き継いできた伝統や技術を活かすために、糸から生地、そしてみなさまの手にお届けする最終製品までの工程を日本国内での生産にこだわっています。

03.顔の見えるものづくり

手にした商品が「いつ、どこで、誰が」つくったのかがわかるように原綿から最終製品になるまでのプロセスを自社で管理しています。

04.やさしい仕様

肌にもこころにも「やさしい仕様」のデザイン。使う人と使う場面を考えて、生地選びから縫製に至るまで、やさしい工夫がつまっています。

05.シンボルはてんとう虫

自然のサイクルに忠実に育てられたオーガニックコットン。農薬を使わない畑ではてんとう虫は益虫として活躍しています。だからてんとう虫はシンボル、守り神なのです。


うっとりする肌触り。シール織りに込められた思い



 

一般的な毛布といえば、起毛をしたものが主流。ふわふわの質感は出るものの、ブラッシングによって生地にはダメージを与えます。そのダメージは長く使ううちにへたりやすさ、遊び毛を発生させます。

同じふわふわの質感でもシール織は起毛を施さないので、ダメージが少なく遊び毛も少なくなります。赤ちゃんはお母さんをはじめはにおいをもとに探すと言われている大切な時期に、遊び毛が舞わないようにという思いから、赤ちゃんにもママにも安心して使ってもらえるためにプリスティンでは綿毛布やケットをシール織で作っているのです。

季節を問わず、長くご愛用いただけます。



 

シール織りの綿毛布は、毛布として主流の起毛したものと違い、生地にダメージを与えない仕上げのため、ご使用を重ねていただいても、へたれず、長くご愛用いただけます。嗅覚でママを探すという生まれたての赤ちゃんにも、遊び毛が舞わないので安心です。この市松模様の綿毛布は、冬はお布団に合わせて、夏は一枚で、と一年を通して活躍します。赤ちゃんから大人まで気持ちよく使える綿毛布です。
お祝いやプレゼントにも、ぜひどうぞ。

このような時におススメです。


  1. 夏の肌掛け/冬は他のお布団と合わせて
  2. お昼寝のお供に(赤ちゃんや小さなお子様にも安心な素材です)
  3. ヨガ/瞑想用のブランケットとして



PRISTINE×ORオリジナルブランケット 生地の肌当たりの良さは抜群に良い!!もともとオーガニック綿毛布マニアで色々購入してきましたが、ここまでふわふわと肌当たりが良い商品は初めてです。何より伝えたいのが綿毛布のフチの素材もオーガニックコットン生地のナチュラルな仕様になっていることに感動です!さらりと包み込まれる気持ちよさを是非体感して欲しいです!(スタッフM)


「市松綿毛布」ができるまで


この綿毛布は、和歌山県の紀ノ川のほとりで作られています。たくさんの職人によって作り出される、究極の一枚。ファーの部分のカットの凹凸によって美しい柄が表現されています。
「毛羽抜けが少ない」「毛玉になりにくい」「簡単に家庭で洗濯が出来る」のが特徴の織物に、プリスティンのオーガニックコットンを合わせて、しっとりと肌に優しく馴染む素材ができあがりました。

   

ご注意事項


■画像はサンプルを使用している為、実際にお届けする商品と仕様が異なる場合があります。
■撮影画像は、光の当たり具合やモニターの環境により色味が違って見える場合があります。
■原綿は、産地や収穫時期により色味の違いが生じます。このため、同じ製品でも生産ロットにより色の違いが生じる場合がございます。天然繊維を用いた染色をしないものづくりの特徴となります。予めご了承ください。
■サンプル商品は実際の商品と仕様、加工、サイズが若干異なる場合があります。


お手入れ方法




・液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い処理ができる
・塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止
・低い温度でのタンブル乾燥ができる(排気温度上限60℃)
・日陰のつり干しがよい
・底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる
・石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
・弱い操作のウエットクリーニングができる


製品概要

素材 :綿100%(オーガニックコットン61%/一般綿39%)(土台となる糸組織)
サイズ:140×180cm
カラー:ナチュラル
製造国:日本(糸:岐阜県/生地・縫製:和歌山県)

入力された顧客評価がありません。

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

※入力の際にはログインをお願いします。ポイントが反映されません。





ページトップへ