トップ > 家電/装置/インテリア > FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ

FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ
FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ
拡大画像
FTW フォーグ ・ FTW Gフォーグ
価格 : 33,000円(税込)
ポイント : 330
数量
 

▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。
タイプ

選択
フォーグ(フラットタイプ)
Gフォーグ(湾曲タイプ)

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
 
 


小さく・軽く・手のひらサイズのFTW♪
両手振り運動、身体のケア、エネルギー調整に。


小さく・軽く・手のひらサイズのFTW。フォーグ(フラットタイプ)・Gフォーグ(湾曲タイプ)選べる2タイプ。※同一タイプ2枚セット。

持たない時の約10倍効率よく身体にエネルギーを取り込むことができるため、腕振り運動時に手に持って振ることで、通常の1/10の回数で効率よく効果を得られます。

腕振り運動以外にも、身体のケア、水や物質のエネルギー調整など、使い方はアイディア次第で無限大!

※調理用の仕様ではありません。調理(炊飯、揚げ物等)時に使用する際はビューラプレートをご利用ください。
※フォーグまたはGフォーグのいずれか同タイプが2枚組となります。

選べる2タイプ




※フォーグまたはGフォーグのいずれか同タイプが2枚組となります。


最初は使い方がわからなかったので、とりあえず脚につけてみました。つけてすぐに、脚が軽くなってジャンプしたくなり、その場でジャンプしてみたらとっても軽い!そのあとも脚につけていると、脚だけでなく身体も元気になるのか、動くのが楽しくて、気持ちも軽くなります。

頭が痛くなった時に、痛みのある所にあてていたのですが一向に治まらず…ふと、肩こりからきている頭痛かもと思って、1つを頭に、1つを肩にあてたらすぐに滞りが流れたような感覚になって、すーっと頭痛がなくなり、頭も肩も楽になりました。痛い場所にあてるのもよいですが、痛みの原因のところにあてるとより効果的だと感じました。

また、仕事で1日パソコンみていると頭も肩も、目も硬くなってしまいますが、お風呂に入った時に、お風呂のお湯で温めたフォーグを辛い部分にあててみたら、じわ〜っと温かく、何かが流れたような感覚があってすごく気持ちが良くて、気がついたら30分くらい、お湯につかってじーっとあてていました。お風呂から出た後は身体がいつもポカポカしてとっても軽い!

私は右側の鼻が詰まりがちなのですが、フォーグを目や肩にあてると、すぐに鼻がとおるのがわかり気持ちがよいのですが、そのあと30分くらいたつと鼻水が出てくるので、溜まっていたものが出てくれているんだなぁと思います。

使い始めてしばらくしてから説明書を読みました。『気になる箇所にあてておくことで体の滞りが緩和しやすくなり』と書いてあり、本当にそのとおり!と、とっても納得しました。(スタッフH)

 
 

FTW フォーグ・Gフォーグの使い方(例)


  1. 付属のバンドで両手にはめ、腕振り運動に!・・持たない時の約10倍効率的にエネルギーを誘導!
  2. 足の裏や腰、肩、両目にあてて寝る・・翌朝体調スッキリ!
  3. 浴槽のお湯に入れる・・お肌の状態が良好になり、疲れもスッキリ!
  4. 気になるケミカルな食べ物や化粧品などをフォーグの上にしばらく置く・・安全で美味しく変化!
  5. 飲み物のコースターに・・水、コーヒーなど飲物が美味しく!※フォーグのみ
  6. 植物の鉢の下に敷く・・植物が元気に♪※フォーグのみ
 




 

電子エネルギーを効率よく取り込む「腕振り運動」


故関英男博士の推奨した「腕振り運動」
高次元科学者として世界的評価を受け、日本サイ科学会を設立した故関英男博士が推奨した「腕振り運動」は、空間から自由電子を集めて病気を治し健康増進に役立つと言われています。船井幸雄氏に引き継がれ、提唱された「腕振り運動」も、フォーグを使うと毎日大変な回数を行うことなく、効率よく効果を得られます

腕振り運動とは
1500年前の達磨易筋経という教典に万病を治す方法として書かれていたものです。故関英男博士はこの原理を次のように解析しています。「カナダのM、Govindan著(1791)"Babaji"に人の寿命は呼吸数に反比例して※プラナ(サンスクリット語で生命を支える宇宙エネルギーを含む微細で不可視な粒子)が失われる。老化というのは物理的なことでなくプラナの減少である、とあるが腕振り運動をすることでプラナが創生され又、腕を強く振ることにより、円運動の遠心力が足の下部血管に圧力を及ぼすと散歩と類似効果が得られ、その結果により万病を治す結果になるのではなかろうか。」<関先生加速学園当時の資料による>
※プラナと気=エネルギーは現代科学では電子(e-)と考えられています。



 
 

FTWとは


FTWとは、特殊なセラミックのプレートのこと。生体すべてに有効な遠赤外線の特定波長を放射しており、空気中の電子や体内の電子活動を活発にすることができます。これにより『酸化』状態にあるものが電子を与えられて『還元』され、細胞の代謝が促進されます。食べ物が美味しく、身体が健やかになるのは、この作用によります。

林 弓紗(はやし ゆさ)
酵素蘇生研究家


FTW式酵素玄米の炊き方、味噌教室、FTWフィオーラの美顔法を広めて14年。のべ3000人以上の方にその魅力を啓蒙する。20代の頃、生死を彷徨う子宮外妊娠から臨死体験をし、その時に「西洋医学では人は本当に健康になり心の底から幸せになる事は難しい」と考えるようになる。命が助かったことで「私は多くの方の役に立つ事が出来るのではないか」という強い思いを持つようになり、無理なく「自然と共存・共栄」する地球にも優しいやり方で、多くの方に健康になってもらうための活動をはじめる。大愛の光を受け、関わるすべての方との魂を共鳴させるべく、FTWを使ったお料理教室から美容健康法を伝授する講座など、幅広く活躍している。

   




 

使用上のご注意事項


■本体が濡れた場合は、ご使用後に必ず水分を拭き取って下さい。
■温めてご使用する場合は、やけどに十分注意をして下さい。(本体温度が急激に上がりますのでご注意下さい)
■調理用の仕様ではありません。調理(炊飯、揚げ物等)時に使用する際はビューラプレートをご利用ください。
■フォーグまたはGフォーグのいずれか同じタイプのものが2枚セットとなります。



   

Q&A よくある質問にお答えします

 

Q.フォーグとGフォーグはどのように違うの?
A.フォーグは平らなプレート、Gフォーグは黄金比の湾曲ライン状となります。Gフォーグは湾曲しているため腕や脚など幹部よりぴったりとフィットします。用途に合わせてお好みでお選びください。

Q.ビューラプレートのように調理に使用しても大丈夫?
A.フォーグ・Gフォーグは調理用の仕様ではありません。調理(炊飯、揚げ物等)時に使用する際はビューラプレートをご利用ください。

 



この商品は天下泰平ブログで紹介しています




製品概要

本体:FTWセラミックス2枚入
付属品:マジックテープ2組、専用袋、取扱説明書
サイズ:80 × 80mm
重さ:72g(2枚)
※フォーグまたはGフォーグのいずれか同じタイプのものが2枚セットとなります。



レビュー件数:47

評価

2025/03/17

匿名さん

主に両手振り運動に使用しています。
明確な効果はまだ分からずです。
ただ家族で実験したのですが、痛みが和らいだり食べ物や飲みものが美味しくなるというのは体験しました。
お風呂も気持ちよくなりました。

評価

2025/03/16

ともさん

ずっと取れなかった肩こりが、腕振り運動でとても軽くなりました。簡単な動きで、効果に驚きました。思い切ってGフォーグを購入。
フォーグをつけての腕振りで、痛みの残る肩こりと、どうしても取れなかった首の痛みが楽になりました。昼間は、Gフォーグの曲線は肩に合うので、ひもを通して両肩に充てています(よくずれますが)。
購入してよかったです。

評価

2025/03/12

みーちゃんさん

船井先生が日々自ら行なっていた腕振り運動を私も導入したく、Gフォーグを買うのをワクワクして楽しみにしていました。毎朝、5分から10分の腕振り運動をしています。そんな短い時間で10倍の運動量になるのは本当にフォーグに感謝!朝の腕振り運動の後はウエスト周りに巻いて一日中(夜寝る時も)過ごしています。ある女性が、4枚をウエスト周りに巻いて日々過ごしてダイエットに成功されたと聞いて、次の機会にはぜひフラットのフォーグを購入して、私も試してみたいな〜と思っています。食生活も大切だし健康的な意識を持つことも勿論重要ですが、フォーグをウエスト周りに巻いて過ごすことで脂肪の中に溜まる毒素がなくなったら最高です!

評価

2025/03/09

むぎさん

平らではない方を買ったのですが、アイマスクをつくり目に当てて寝るたりしてます。気持ちよく寝れます。
ゴムバンドに通してウエストにまくと、ちょうど脇の下がピッタリで、疲れやすい場所でもあるのでたすかります。コースターとしては使えないので、平らな方が欲しくなります。

評価

2025/03/09

ずんずんさん

以前からスワイショウをしていましたが、Gフォーグを持ってすると確かに少ない回数でも肩や肩甲骨、背中がほぐれる感覚がありスッキリします。
日中は100均のベルトを使って腰と丹田に当てていたら咳やくしゃみをしただけでも痛かったしつこい腰の痛みが気にならないほど楽になってきました。
夜は目に当ててアイマスクをして寝ています。
ずっと気になっていたものの迷っていましたが、思いきって購入して本当に良かったです。
一生ものだと思います。

評価

2025/03/09

ゆーぴーさん

FTWフォーグ、Gフォーグ、
目が悪くなり目のケアーとして買いました。
私は目に当たると気持ちが良いので平らのフォーグをアイマスクにしています。
Gフォーグはお風呂で頭や体を洗うときにマッサージのように使っています。
ハードなスポーツをしているのでお風呂場でのケアーにはピッタリです。筋肉痛や肩凝りもなしです。

評価

2025/03/07

ヨッシーさん

平らなフォーグをあいようしています、普段使い忘れない様に服の両ポケットに入れて意識から離れない様にしたり、コースター代わりに使ったり、お菓子や、サプリメントを乗せたりしています。夜中に足が攣る事もしばしばあるので、gフォーグが役に立ちそうなのでタイミングを見て購入したいです。

評価

2025/03/05

しりかさん

スワイショウの回数が10分の1で効果があるという記事を読み購入しました。実際に10分の1で効果が出てるのかは分かりませんが、フォーグなしでスワイショウするよりは少ない回数で背中にエネルギーを感じ温かくなります。
今はスワイショウにしか使用してませんが、他にも活用したいなと思っています。

評価

2025/02/22

つるさん

はじめは、車の給油口の蓋につけたくて購入したのですが、両手振り運動や、足につけて寝たり、日中は腰に付けることがすっかりお気に入りになってしまいました。これまで、いつもへとへとだったのですが、つかれなくなって、いつもすっきりして、元気でいられるようになりました。
また、フォーグをつけての両手振り運動が楽しくて、やらずにはいられなくなってしまいます。楽しくてやっているだけなのですが、だんだん感謝があふれてきて、涙が出てきました。体だけでなく心も健やかにしてくれるFTWが大好きです。

評価

2025/02/21

あさひさん

腰に当てられるように、袋を使い専用の腰巻きベルトを作り当てていましたところ、すごく腰が温かくなり、痛みが和らいでいきました。ベルトの巻き方を変えると、首や肩に当てたりでき、痛みの箇所が温かくなり楽になってきました。使用して良さを実感できたので、フィオーラやペンダントタイプも使って、いろいろどんな効果が得られるか試していきたいと思います。

評価

2025/01/17

コスモスさん

どちらにするか迷いましたが、平らなフォーグを購入しました
就寝時に足の裏に装着すると朝までぐっすり眠れました
日中は、腹巻きを2つ折りにして輪が下にくるようにつけ、その間に、お腹と仙骨の位置にくるようにフォーグを挟み込んでたら、暖かくてカイロ要らずです

評価

2024/12/27

あいかさん

届いてすぐにふくらはぎにつけてレッグウォマーを履いて、下に落ちても大丈夫なように靴下を履いてみました。
身体が温かくなり軽く動きやすくなり、本当にびっくりしました。
寒さで、身体がなかなか動きづらかったので、頼もしく重宝します。
調理には使えませんが、マヨネーズやワイン、野菜、果物に触れさせたりと楽しいです。
コースターや平らな方が良いものがあるのであ、平らなものもほしいと思いました。いくつあってもいろいろと使えるので、夢は広がります。

評価

2024/07/31

あやこさん

施設で暮らしてる89歳の母の要望で、追加購入しました。いつも身体の気になる箇所に装着してるのですが、両手振り運動をやる時に外さなければならないため、もう一組欲しいとのこと。
また、夜の就寝時に足が痛くて眠れず、その部位にGフォーグを当てると緩和されるのですが、また別の部位に痛みが移動するらしく、何枚も欲しいということでした。おかげ様でGフォーグを増やしてみたら、安眠できるようになったようで安心したと喜んでおります。
それから、タオルのカバーに入れて両目に当てたり、腰やお腹、肩 腕 ふくらはぎなど、形状が湾曲している為どこでもフィットするので重宝しています。
そして、本で読んだミルトンさんが足裏アーシングしていた話をしたら大変興味をもってやってみたいと!100均で手首ポーターを2枚購入して土ふまずに沿って当てると固定されるので寝るときも気持ちいいです。両手振り運動も簡単に出来て気持ちいいので毎日楽しんで続けています。
これは余談ですが、母から借りて自身にも試してみたところ、両側の乳腺ケア、腎臓ケアにも役立つと思いました。寝るときは枕の首が当る部分に薄手のタオルにくるんで上手く忍ばせてあげると、頚椎が支えられるようで良い体感がありました。
Gフォーグに出逢えて感謝しております。ありがとうございます。

評価

2024/07/30

さやさん

寝る時に、そばに置いて寝ています。よく眠れるような気がします。その他、食品を乗せた皿を上に置いたりして利用しています。

評価

2024/07/27

元子さん

高齢の母からの感想。最初は身体用にフィオーラを使っていたのですが、手の届かない部位があったり、寝ているときもコロコロするのはしんどいため、身体に当てられるGフォーグを使ってみたくなりました。付属のバンドは使いにくかったため、市販のゴムバンドを駆使して色んな部位に試しています。お蔭様で痛みがあるときも和らいでくれます。そしてもう一つ楽しみにしていたのが、「両手振り運動」です。計算式から出した回数を超えたあたりから、リズムにのって楽になるようなので、振ってるときは身体の調子がいい!と毎日楽しみながらやっています。

1件〜15件 (全 47件)

この商品についてのレビュー

  ニックネーム : 評点 :
内容 :
レビューを書く

※入力の際にはログインをお願いします。ポイントが反映されません。





ページトップへ