現在の中身:0点
トップ > 防災用品
玄米保存食や太陽調理器、災害時に飲み水の確保に役立つ携帯型浄水器、火山灰から身を守るマスクやゴーグルなど。 非常時・災害時に役立つアイテムです。 -- スタッフ体験談 -- 【携帯型浄水器 mizu-Q PLUS】やつはの近くにある溜池の水を汲んできて、mizu-Q PLUSを使ってみました。溜池の水は濁った緑色。そんな溜池の水をペットボトルに汲んできて、mizu-Q PLUSを取り付けました。 気になるお味はというと・・・ 臭みもなく、変な味がすることもなく、普通のお水として飲むことができました!何も言われずに出されたら、これがまさか溜池のお水だとはわからないと思います。もちろん市販のミネラルウォーターや、〇〇の天然水、あるいは高機能の浄水器を通したお水と比較すると、ものすごく美味しい!という味ではありませんが、災害時、断水時、遭難などの非常事態の際に、溜池や河川、雨水などが飲み水になるというのは、非常に心強いのではないでしょうか。mizu-Q PLUS 1つで約350ℓ(リットル)のお水の浄水が可能です。備えあれば患いなし。 ご自宅の防災用品や、登山やキャンプなどのお供にmizu-Q PLUSを加えて頂くと、いざというときに安心です。 【還元くん】還元くんには防災用品としての側面もあります。ヨモギなどの野草からも還元茶を作ることができるので、災害時でも日々の健康維持に役立てることができます。「食べること」=「体に電子を取り入れること」というコンセプトで開発されているので、災害時もコレさえあれば食料面は大丈夫!と言えるのかも知れません。携帯型浄水器のmizu-Q PLUSとの相性も抜群ですね。 【3M防じんマスク】使用感抜群でした!一般的な使い捨てマスクに比べ、作りがしっかりしています。まず一番の違いは、呼吸のしやすさ。口元に大きな空間を作ってくれるので、呼吸がとっても楽です。細かいメッシュのマスクを着けているとは思えないほど快適です。もう一つのポイントは、鼻の部分のワイヤーです。一般的なものは、何度も調整をしないとズレた感じがあったりするのですが、3M防じんマスクは極太のワイヤーを搭載しているので、一度決めたらピタッとフィットしてくれます。災害時も使用できますが、花粉症の季節などもオススメです。 【エコ作500】災害時も活躍間違いなしですが、アウトドアや日常使いにも楽しいアイテムです。お水を中に入れて太陽光に向けて、待つこと40分。シューシューと音を上げて熱湯が出来上がります。災害時には太陽光さえあれば、お湯がつくれてしまう画期的なアイテムです。レトルト食品や、赤ちゃんのミルクなどお湯はいろいろなところで活躍します。 応用編としては、 ・刻んだ野菜を1/3ほどいれる ・お水を適量入れる ・塩コショウでちょっと味付け ・太陽に向けて待つこと40分 ・太陽の恵野菜スープの出来上がり 太陽の味のする!?野菜スープの出来上がりです。子供も大人も楽しい実験になり、盛り上がること間違いなしです。
全15件
3M防じんマスク 20枚入
2,805円(税込)
●火山灰対策
無気孔ゴーグル スプラッシュガード
3,740円(税込)
還元くん(低電位還元水素茶製造ボトル)
25,000円(税込)
非常用トイレ セルレット36回分
4,290円(税込)
太陽熱調理器 エコ作 1300(ソーラークッカー)
39,600円(税込)
LEDガードマン(防災用充電器・ライト)
21,780円(税込)
【αトリノ】ひかりの水(飲料水・ミネラルウォーター)
1,500円(税込)
太陽熱調理器 エコ作 500(ソーラークッカー)
11,550円〜
フェミニン コットン シート
605円〜
月のしずく
270円〜
ウォッシャブルタンク
3,317円〜
八ヶ岳弥勒米(自然栽培・玄米ごはん・無菌パック・無添加)
432円〜
八ヶ岳の恵 水汲み代行サービス お得な20Lタイプ
3,380円(税込)
まずはお試し20L とってもお得です
八ヶ岳の恵 水汲み代行サービス 10Lタイプ
2,980円(税込)
まずはお試し10Lから
携帯型浄水器 mizu-Q PLUS
4,378円〜